BY AGE
シニア・親子クラス

TAIKO-LABではよりお客様に沿ったレッスンを行うため、年代別に分けたクラスを設けています。
和太鼓をしながら同じ趣味を持った仲間と楽しい時間を過ごしましょう!
シニアクラス
60歳以上の方を中心としたクラス。一般クラスよりじっくりとレッスンが進みますので、あせらず安心して太鼓を楽しんでいただけます。
シニアクラスの中でもビギナー・初級・中級・締太鼓とクラスが分かれていますので、ステップアップももちろん可能!奥の深い和太鼓の世界をとことん追求しましょう。

健康いきいきクラス
60歳以上の方を中心とした、日頃の健康維持や会員同士の交流をより深められるクラス。体操や脳トレをしながら、健康になるための和太鼓を楽しんで取り組むことが目標です。
30分の茶話会付きで、レッスン後の時間も楽しみがたくさんあります。

親子クラス
楽しく身体を動かしながら親子で一緒に太鼓を打つクラスです。
周りのおともだちや先生と関わり合いながら社会性を身につけていきます。
また、保護者の方が積極的に参加することでお子さまの自発性が高まります。

どんなレッスン?
年代別クラスで気軽にトライしたい方や初心者の方まで、幅広く受講いただけます。
コース名 | コース紹介 |
---|---|
シニア (ビギナーズ) | 初めて和太鼓を打つ方を対象としたクラスです。楽しく、格好良く和太鼓を打てるようにレッスンを進めます。 |
シニア (エンジョイ) | 一定の基本打法を習得した方向けのクラスです。基本打法をベースにさまざまな打法、リズムに挑戦できます。 |
シニア (初級) | 全身をコントロールして演奏ができるようになることを目的としたクラスです。曲の全体像を理解して、深い表現に挑戦します。 |
シニア (締太鼓) | 奥深い締太鼓の基本の演奏法からコツまでをわかりやすく丁寧に指導します。締太鼓がはじめてという方でもご参加いただけます。 |
健康いきいき | 体操や脳トレをしながら、健康になるための和太鼓として楽しんで取り組むことが目標です。45分のレッスンに30分の茶話会付。 |
親子 | 3~5歳児までのお子様と保護者のペアでご参加いただけるクラス。大人も子どもも真剣に太鼓に向かって楽しみます。 |
レッスンは基本月2~4回
一回45分(+茶話会30分)もしくは60分のレッスンで、もし都合が悪い日があっても振替受講制度や休会制度でカバーも可能な続けやすいシステムです。