一部店舗 営業再開のお知らせ
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、TAIKO-LAB京都・うめきた・神戸・城陽・紫明の各店舗を約2ヵ月間休業としておりましたが、令和2年5月21日に京都、大阪、兵庫の緊急事態宣言解除が発表されたことを受け、令和2年6月6日(土)より一部店舗の営業を再開いたします。
営業再開店舗
TAIKO-LAB京都・うめきた・神戸
営業内容
6月6日(土)以降のレギュラーレッスン、スタジオレンタル、商品販売
※各種ワークショップ、演奏等の再開は別途お知らせいたします。
スケジュール・レッスン内容
スケジュールはHP内の「レッスンスケジュール」の2020年 4~6月分より、営業再開日6月6日以降の日付のものをご確認ください。
感染予防対策のため、クラスによってはレッスン内容・演目及び日程の変更が生じる可能性がございます。
詳細については各店舗までご連絡をお願いいたします。
6月分の休会について
受付期限は6月3日(水)となりますので、各店へご連絡ください。
なお、6月度については休会費を頂戴いたしません。
引き続き休業する店舗・クラス
各店の篠笛クラス・TAIKO-LAB城陽・紫明は6月30日(火)まで引き続き休業いたします。
対象となる店舗・クラスの在籍者の方につきましては6月度の休会申請は必要ございません。
施設内での感染予防対策
- ドアノブ・スイッチ等各所への消毒を徹底いたします。
- スタジオ等各所にアルコール消毒液等を設置いたします。
- 更衣室に定員を設け、入室人数を制限いたします。
- スタジオ毎に新定員を設け、入室人数を制限いたします。
- 一定距離間隔(1.5m)に楽器を配置し、レッスンを実施いたします。
- レッスン中の休憩時・レッスン間等、30分毎の換気を徹底いたします。
- 会員の皆様への至近距離での指導・接触を避けるなど、運営方法を一部変更いたします。
- 講師、スタッフはマスク又はフェイスガードを着用いたします。
- 受付のある店舗は、飛沫防止シート又はパーテーション等を設置いたします。
- 講師・スタッフは毎朝検温を実施いたします。
ご利用の皆様へ、施設内でのご協力のお願い
- 咳(せき)・発熱などの症状がある方、同居者に同様の症状がでている方は、レッスン受講をご遠慮ください。
- 入館時に、各所に設置済みのアルコール消毒液等で手指の消毒をお願いいたします。
- 入館時に体温測定を行います。発熱がある方は、レッスン受講をお断りいたしますのでご了承ください。
- ロッカーはご利用不可となります。あらかじめ動きやすい服装でお越しいただくか、大き目のバッグ等をご用意ください。
- 会員様間によるバチの貸し借り等はお控えください。また当面の間、バチの貸し出しは行いませんのでご了承ください。
- スタジオ内は、足袋又は室内履きシューズ等をご着用ください。
- 館内ではマスク又はフェイスガードを必ずご着用ください。
- 密集を防ぐため、レッスン時間が始まる10分前から館内へご入場ください。
- ロビー等の共有スペースの利用・滞在は、必要最小限にとどめてください。
- 館内での飲食はお控えください。(レッスン中の水分補給は問題ございません。)
- 使用済みマスク又はフェイスガードはお持ち帰りください。
※上記内容は、状況により随時変更いたします。あらかじめご了承ください。